目次
結婚8年目は「ゴム婚式」
弾力性のある夫婦生活を示しており、ゴムのように伸びたとしてもまた収縮することができるということを例えています。
このゴム婚式にそって考えると、ゴムにちなんだプレゼントということになりますが、正直なところゴム製品のプレゼントというのはあまり現実的ではありません。
結婚記念日のプレゼントにするようなものがないのが実際のところなのです。
ただし、この8周年の結婚記念日は別名で青銅婚式、電気器具婚式とも呼ばれます。
電気器具婚式とは何とも斬新な名前ですが、8年目となると家電製品の買い替えにちょうどいいとの考え方からきているようです。
そのため、8年目の結婚記念日には家電製品のプレゼントをおすすめします。
奥さんが使用する用に欲しがっている物を買うのはもちろん、家族みんなで使える物を奮発して買うのもありです。
冷蔵庫、電子レンジ、洗濯機、掃除機など、普段家事をやってくれている奥さんがよりやりやすくなるように、今よりワンランク上の物を購入してみてはいかがでしょうか。
奥さんだけが使用するための美容家電
普段家族で使っている家電の中で、特に買い替えが必要ないのであれば、奥さんへ美容家電のプレゼントがおすすめです。
最近では、高性能な美容器具が多く販売されており、エステに通わずとも自宅でケアできるところがポイント。
美顔器、美顔ローラー、脱毛器、ドライヤー、ヘアアイロン、スチーマーなど、男性が普段気にとめないような美容家電が人気です。
中々自分では買うことが少ない美容家電は、プレゼントでもらえればとても喜んでもらえます。
旦那さんは、奥さんにはいつになっても綺麗でいてほしいと思っているので、このような美容家電で奥さんのケアに役立ててあげましょう。
ゆっくりとした疲れがとれる時間をプレゼントする
日々家事に追われている奥さんの疲れをとってあげれるように、マッサージやエステに連れて行ってあげたり、自らマッサージをしてあげるのも喜ばれるプレゼントの一つです。
この時期は子供も小学生前後であることが多いので、学校生活に合わせた子育てにシフトしていかなければなりません。
当然、慣れないことは体にも負担がかかるので、思った以上に疲れが溜まっていることもあります。
そんな奥さんの疲れを癒してあげるマッサージやエステはとてもおすすめです。
できれば温泉等に行ってゆっくりしてあげたいところですが、旅行に行く時間が中々取れないという方も多いですし、旅行に出掛けると逆に疲れが溜まってしまう可能性もあります。
余裕がないのであればこの時期の結婚記念日に旅行は避けた方がよいでしょう。
【結婚8年目】妻への結婚記念日プレゼントランキング
-
美容家電
エステやマッサージなどと同じことを自宅でできる優れ物です。 美容家電は女性にとってとても実用的で人気があるプレゼントです。 スキンケアなどは日々続けて行くことが大事なので高性能な物をこの機会にプレゼントしましょう。
-
家電
家族みんなで使う物ではありますが、プレゼントとしても人気があります。 毎日やらなければいけない家事をより楽にすることができます。 家族みんなで共用することができるので、実用的なプレゼントです。
-
インテリア
アクセサリーや記念品だけでなく、日常で使えるインテリア用品もプレゼントとして人気があります。 普段、お部屋のインテリアを変えることはそうそうなく、また、変えるのにもそれなりの予算がかかります。 そのため、結婚記念日にお互いに必要な物を少しずつ買い足していくのもおすすめです。

お部屋をお洒落にライトアップでき、照明一つでお部屋の雰囲気をがらりと変えることができます。 部屋で電気をつけたときに最初に目に飛び込んでくる場所でもあるので、照明を凝った物にしておくと全体の雰囲気も良くなります。
商品を見る

-
フラワーギフト
記念日をはじめとしたあらゆるプレゼントの場面で万能的に活躍するのがお花のプレゼントです。 フラワーギフト単体も勿論、贈ろうとしているプレゼントだけじゃちょっと物足りなく感じるときにフラワーギフトも追加で添えてあげると一気に華やかで豪華かな印象を演出できます。 最近の女性はお花をプレゼントされる機会があまりないので特におすすめです。

生け花のような精巧さがありながら永久に枯れない赤バラ風のアートフラワー。 花瓶もついているのでシンプルにお部屋を飾ることができます。 真っ赤なバラで少し派手な演出になりますが、一度くらいはそのような演出をしてみてはいかがでしょうか。
商品を見る


バッグの形をした入れ物に入ったアートフラワー。 色鮮やかなフラワーアレンジメントの中に感謝の気持ちを込めたメッセージを入れることも可能です。 夫からであればバラもおすすめですが、お子さんや友人からプレゼントを贈る場合はこちらがシンプルでおすすめ。
商品を見る


バラの花束でかつ、ハート形という幸福の象徴のプレゼント。ハートモチーフは家族や恋人からもらうと幸せを呼び込む力が一層強くなります。途切れることのない愛情を伝えましょう。
商品を見る

-
スイーツギフト
女性に喜ばれる美味しいスイーツのギフトです。 普段食べないようなお取り寄せギフトが人気で、手頃なコストでプレゼントもしやすくなっています。 用意したプレゼントがちょっと物足りないと感じた時に付け加える品としてもOKです。
-
お取り寄せ高級肉
お取り寄せグルメの中でギフトとして人気が高い高級肉。 非常に喜ばれる品で、夫婦間以外の親戚やお友達の記念日へのギフトとしてもお手頃で人気があります。 普段より豪華で美味しい物を食べられれば自然と笑顔がこぼれます。 物のプレゼントで良い物がなかったり、準備する時間がなかった方はこのようなグルメギフトも一つの手です。

高級お肉のトップに君臨する松坂牛。 きめの細かい霜降りと柔らかな肉質はもちろん、ちょっとの温度で溶けるほどの甘味がある良質な脂肪は極上の一言。 やまとは「A5限定の最高級松阪牛の通販専門店」となっています。
商品を見る


三田牛は、濃密で繊細な旨味があり、柔らかさも兼ね備えたお肉です。 神戸牛と同じように兵庫県で飼育された和牛であるため、神戸牛に近い肉質でありつつも、リーズナブルな価格で提供されているところが魅力です。
商品を見る

菅乃屋では、本場熊本産を中心に、極上の品質の馬刺しのみを厳選し提供しています。 大トロ馬刺しや霜降り馬刺しなど、とろけるような美味しさが魅力です。 お酒の肴にピッタリなので、美味しいお酒と一緒に食べてみてはいかがでしょうか。
商品を見る

-
旅行
物としてではなく格別な思い出として残るプレゼントである旅行。物欲があまりないパートナーに贈るプレゼントとしては最も人気が高いものとなります。二人で行きたいと思っていた観光地や温泉、結婚する前の二人の思い出の場所等、選択肢は無数にあります。また、子供から両親に贈られるプレゼントとしても高い人気を誇ります。

有名人気温泉旅館や五つ星ホテルの宿泊、帰り温泉、ディナークルーズ、高級レストラン、体験型商品など、旅行用の様々な種類のカタログギフトです。プレゼントした相手が自ら自分が行きたい場所を選ぶことができるので、自分で旅行の計画に悩む手間がなく手軽に喜んでもらえます。
商品を見る

物ではなく「体験」を贈ることができる総合型のカタログギフト。旅行だけでなく、エステ、アフタヌーンティー、クルージング、ガラス工房や乗馬等、全国150種類以上の企画が用意されています。
商品を見る
結婚記念日プレゼント総合ランキングから探す



