目次
結婚5年目は「木婚式」
これは、5年目にしてようやく夫婦が一本の木のように一体するということです。
確かに1年目から4年目までは、紙や綿、花といった比較的フワフワした軽いものだったのですが、木となるといきなりドッシリした雰囲気になります。
木婚式にちなんだ贈り物の定番は、木を素材したもので、木製のフォトフレームなどの小物から、チェストやイスといった家具までさまざまなものがあります。
インテリア好きの妻なら喜びそうなプレゼントがたくさんありますが、こだわりがある場合もあるので、欲しいものをリサーチしてからプレゼントしたほうがよいでしょう。
※ただし、最近は結婚記念日の名前にちなんだプレゼントを必ず贈る必要はなく、自分たちに合った物をプレゼントすることが主流になっています。以下で他におすすめのプレゼントやお祝いの考え方を紹介します。
5年を超えると安定した夫婦になると言われている、セカンドマリッジリング購入もあり
あるデータによると、離婚する夫婦の約6割は、結婚5年以内に離婚するとのこと。
つまり5年間を乗り越えたら、離婚する可能性は半減するということです。
また、結婚5年となると、子供がいる夫婦も大幅に増えますから、家族としての形が確立されてくる時期でもあります。
とはいえ子供がいてもまだ幼児や乳児で育児には手のかかる時期なのは確か。
育児に追われて、なかなか夫婦らしい時間を取れなくなっているのではないでしょうか。
そんな妻のために、5周年のお祝いにセカンドマリッジリングを購入する夫婦も少なくありません。
5年目は節目の年なので物として残る物がおすすめ
5年目というと、ひとつの節目の年になります。
普段はそれほど凝ったお祝いはしないという夫婦でも、ちょっと張り切ったお祝いをしたり、記念になるものを贈ったりするのが一般的です。
物として残る物の一番のおすすめはネックレスや指輪といったアクセサリーです。
子供が小さいと、日頃からアクセサリーはつけづらく、お洒落をして外出する機会もあまりないかもしれませんが、それでももらうと女性は嬉しいもので、例えば友人の結婚式等のちょっとしたパーティ等でいざつけるアクセサリーがないと困るのです。
それが使えるようになるまでの数年間、育児を頑張ろうと思えたりもするのです。
また、普段は買わないような値の張るバッグなどを、がんばっている妻へのごほうび的に購入するのもよいでしょう。
いずれにしても、物として残る記念になるものは一緒に選びたい女性もいますから、相談しながら選ぶか、サプライズで喜ばせるかは妻のタイプを見て判断する必要があります。
自信がない人は、「リング」「ネックレス」「バッグ」などのどの種類の物をプレゼントするかだけ決めて、あとの品物は一緒に選びに行くのが最も無難です。
ディナーや旅行の場合も普段の記念日より豪勢に
結婚5年の節目の年だからこそ、思い切って旅行に出かけたりするのも思い出に残る結婚記念日になります。
また、子供を預けて、ちょっと着飾ってドライブやディナーに出かけるのもよいでしょう。
結婚記念日だからこそ、日常とはちょっと違った時間を過ごすことが大切で、新鮮な気持ちになると同時に、リフレッシュしてまた頑張っていこうという気にさせてくれます。
なかなか夫婦の時間を持つことがないというのであればなおさら、結婚記念日には夫婦だけの時間をとることも大切です。
木婚式にちなんだ木製のプレゼントに拘りがなければ、「豪華なディナーに出掛け、そこでセカンドマリッジリングやアクセサリーをプレゼントする」お金はかかりますが、一番おすすめのお祝いです。
この機会に、普段は言えない感謝の気持ちを、ストレートに伝えてみてはいかがでしょうか。
【結婚5年目】妻への結婚記念日プレゼントランキング
-
指輪
セカンドマリッジリングやエタニティリングと言った、結婚後に指輪を贈る場合はこのような節目の年が多くなっています。スイートテンダイヤモンドはもちろん、ダイヤ以外の宝石を使ったリングも人気です。

幅広い年代で愛用していける大人のジェエリーブランドとして人気があります。 「ラブ」のリングはシンプルでエレガンス、ミニラブリングは重ね付けも楽しめます。 日常的にも使いやすいのでセカンドマリッジのリングとしてもピッタリです。
商品を見る


王道のレディースブランド。 種類も非常に多くお値段も手ごろです。 若い方向けのイメージもありますが、豊富な予算やデザインから選べるため、年齢層は問わない品ぞろえとなっています。
商品を見る

-
旅行
物としてではなく格別な思い出として残るプレゼントである旅行。物欲があまりないパートナーに贈るプレゼントとしては最も人気が高いものとなります。二人で行きたいと思っていた観光地や温泉、結婚する前の二人の思い出の場所等、選択肢は無数にあります。また、子供から両親に贈られるプレゼントとしても高い人気を誇ります。

有名人気温泉旅館や五つ星ホテルの宿泊、帰り温泉、ディナークルーズ、高級レストラン、体験型商品など、旅行用の様々な種類のカタログギフトです。プレゼントした相手が自ら自分が行きたい場所を選ぶことができるので、自分で旅行の計画に悩む手間がなく手軽に喜んでもらえます。
商品を見る

物ではなく「体験」を贈ることができる総合型のカタログギフト。旅行だけでなく、エステ、アフタヌーンティー、クルージング、ガラス工房や乗馬等、全国150種類以上の企画が用意されています。
商品を見る
-
ネックレス
結婚して購入する機会も少なくなってくるアクセサリー。 指輪は結婚指輪を持っているので、アクセサリーの中ではネックレスのプレゼントが人気があります。 女性の胸元を着飾るのに必須のアイテムなので、シンプルでちょっと高価な物が奥さんへのプレゼントとしてはおすすめです。

日本最大級・40種類以上の天然石が揃う、ジュエリーブランド。天然石がメインということで奥さんがあまり持っていない珍しいネックレスをプレゼントすることができます。値段もお手頃で結婚記念日のプレゼントとして人気があります。
商品を見る

-
フラワーギフト
記念日をはじめとしたあらゆるプレゼントの場面で万能的に活躍するのがお花のプレゼントです。 フラワーギフト単体も勿論、贈ろうとしているプレゼントだけじゃちょっと物足りなく感じるときにフラワーギフトも追加で添えてあげると一気に華やかで豪華かな印象を演出できます。 最近の女性はお花をプレゼントされる機会があまりないので特におすすめです。

生け花のような精巧さがありながら永久に枯れない赤バラ風のアートフラワー。 花瓶もついているのでシンプルにお部屋を飾ることができます。 真っ赤なバラで少し派手な演出になりますが、一度くらいはそのような演出をしてみてはいかがでしょうか。
商品を見る


バッグの形をした入れ物に入ったアートフラワー。 色鮮やかなフラワーアレンジメントの中に感謝の気持ちを込めたメッセージを入れることも可能です。 夫からであればバラもおすすめですが、お子さんや友人からプレゼントを贈る場合はこちらがシンプルでおすすめ。
商品を見る


バラの花束でかつ、ハート形という幸福の象徴のプレゼント。ハートモチーフは家族や恋人からもらうと幸せを呼び込む力が一層強くなります。途切れることのない愛情を伝えましょう。
商品を見る

-
財布
革財布も革製品の定番。 上質なレザーの物をプレゼントすれば非常に長持ちして喜ばれるプレゼントです。 ただし、財布は日常的に使う物でありファッションにこだわりのある女性にはしっかりと欲しがっている物をプレゼントする必要があります。 失敗しないためにもよくリサーチすると良いでしょう。

PRADAの姉妹ブランドであるハイブランド。 ギャザーの入った可愛らしい財布は定番。 ピンクやブルー等の可愛らしいカラーはもちろん、ブラックのカラーでも可愛らしさを演出してます。
商品を見る


誰もが一度は使ってみたいハイブランド。 機能性や耐久性も高く優秀な品質の財布が揃っており、間違いはありません。 唯一、有名すぎるがゆえの人と被ってしまうのを好まない女性には向いていません。
商品を見る


日本製革財布ブランドとして人気を誇るココマイスター。 ヨーロッパの高級皮革を使用し、日本人の職人が手作りで作っているところはレディースも変わりません。 みずみずしくツヤのある見た目が女性らしく人気を集めています。
商品を見る


シンプルでありながらもエレガントな雰囲気の財布が揃います。 ブラックのカラーに定番のリボンのロゴがついたものが、おしゃれでおすすめ。 高級ブランドでありながら若い女性にも似合います。
商品を見る


レザーのハイブランドとして有名。 編み込みのシンプルなデザインで男女どちらでもおすすめ。 かわいらしいというよりはカッコよさを出したい女性に人気があります。
商品を見る

-
キーケース
革製品の定番であるキーケース。 ハイブランドでも手ごろな価格でプレゼントとしても人気を集めます。 財布やバッグは女性の好みをしっかりと抑えていなければいけませんが、キーケースまで強いこだわりを持っていることは少ないので、プレゼントしやすいところもポイントです。

イタリアを代表する高級ブランドで上品なキーケースが多くあります。 白系で女性らしく清潔感がある物や黒系で大人っぽい雰囲気を出すこともできます。 元々は皮革製品店からきているので品質の良い革や珍しい革が使われています。
商品を見る


一度は使ってみたいハイブランドで定番のヴィトンはキーケースも人気があります。 定番のモノグラムはもちろんですが、あまりにロゴが主張されすぎていると思う方には、カラー展開が豊富な「ヴェルニ」などのシリーズもおすすめです。
商品を見る


シャネルはレディースのハイブランドの定番です。 ラムスキン(羊革)を使った柔らかい手触りのものが代表的な素材。 上品でエレガントな女性の雰囲気を出したい方におすすめです。
商品を見る


イタリアのハイブランドの代表のグッチのキーケース。 キャンパス柄が主ですが、リボンをかたどった装飾や、グッチのロゴがピアスになってついていたりとエレガントな物が多いです。
商品を見る


上質なレザーを使った編み込みのキーケースが多くあります。 男女どちらでもよく似合うシンプルなデザインで、使えば使うほど味が出てくるところもポイントです。
商品を見る

-
オリジナルギフト
世界に一つだけのオリジナルギフトは節目の年のプレゼントには格別な思い出として残せます。例え毎年お祝いすることができなくても、このようなオリジナルギフトをプレゼントするだけで、これまでの不満や寂しさを吹き飛ばすことができます。また、夫婦間だけではなく、子供たちからのプレゼントとしても高い人気を誇ります。ここで紹介するのは似顔絵ギフトや詩を書いて飾っておける額縁ギフトです。
結婚記念日プレゼント総合ランキングから探す



