目次
結婚19年目は「風信子婚式」
20年目の結婚記念日は磁器婚式や陶器婚式と呼ばれますが、その1年前、19年目の結婚記念日は風信子婚式です。
花のヒヤシンスを漢字で書くと風信子ですが、風信子婚式の風信子は、花の風信子という意味ではありません。
風信子婚式では風信子鉱という意味で使われており、こちらは宝石のジルコンのことを指しています。
オーストラリアで見つかった地球最古の鉱石がジルコンであり、無色のジルコンはダイヤモンドに似ていることから装飾用としても人気が高い宝石です。
ダイヤモンドに似ていますが、価格などはダイヤモンドと比べるとやや下がるので、プレゼントとしては使いやすい部類の宝石です。
無色以外にも青や黄色などカラーバリエーションも豊富なので、結婚19年目の感謝を込めて指輪やネックレス、イヤリングなどジルコンをあしらったアクセサリーをぜひ妻にプレゼントしてください。
温泉旅行で癒やしをプレゼント
ジルコンは持ち主に富や名誉をもたらすという伝説もあり、妻のこれからの活躍を願うという意味でもぴったりなプレゼントです。
風信子婚式は名前の通り、お互いにジルコンを使ったアイテムを贈り合うイベントですが、ジルコン以外の選択肢もあります。
先に書いたような富や名誉をもたらす以外に、ジルコンは癒やしの力を持つと言われている石なので、そちらにあやかって温泉旅行をプレゼントするのもよいでしょう。
結婚生活が20年に近づいてくると、なかなか夫婦で旅行に行く機会もないのが普通なので、仕事や家事、それに子育てなどを全て忘れて癒やしの時間を作るのも有効な選択です。
日頃から家事などで妻が疲れている気がする、そのように感じられるなら温泉旅行を検討したいところです。
できれば長めに旅行期間を確保したいところですが、どうしても無理な場合は日帰りであったり1泊でもよいので、近場で温泉がないか探してください。
妻のことを思って
また、妻を癒やすための方法は旅行だけに限らず、妻が興味を持っているものや趣味に関するプレゼントを贈るのも有効です。
音楽が好きならクラシックコンサートのチケットを贈ったり、スポーツにはまっているようならそのスポーツで使えるアイテムを贈るなど、妻が喜びそうなものをピックアップするのも1つの方法です。
ジルコンであったり温泉旅行のように明確な選択肢があるわけではありませんが、妻の様子を見ながらプレゼントを贈るのもよいでしょう。
妻がはまっているものはあるのか、そのあたりを意識しながら結婚生活を送ってください。
【結婚19年目】妻への結婚記念日プレゼントランキング
-
旅行
物としてではなく格別な思い出として残るプレゼントである旅行。物欲があまりないパートナーに贈るプレゼントとしては最も人気が高いものとなります。二人で行きたいと思っていた観光地や温泉、結婚する前の二人の思い出の場所等、選択肢は無数にあります。また、子供から両親に贈られるプレゼントとしても高い人気を誇ります。

有名人気温泉旅館や五つ星ホテルの宿泊、帰り温泉、ディナークルーズ、高級レストラン、体験型商品など、旅行用の様々な種類のカタログギフトです。プレゼントした相手が自ら自分が行きたい場所を選ぶことができるので、自分で旅行の計画に悩む手間がなく手軽に喜んでもらえます。
商品を見る

物ではなく「体験」を贈ることができる総合型のカタログギフト。旅行だけでなく、エステ、アフタヌーンティー、クルージング、ガラス工房や乗馬等、全国150種類以上の企画が用意されています。
商品を見る
-
フラワーギフト
記念日をはじめとしたあらゆるプレゼントの場面で万能的に活躍するのがお花のプレゼントです。 フラワーギフト単体も勿論、贈ろうとしているプレゼントだけじゃちょっと物足りなく感じるときにフラワーギフトも追加で添えてあげると一気に華やかで豪華かな印象を演出できます。 最近の女性はお花をプレゼントされる機会があまりないので特におすすめです。

生け花のような精巧さがありながら永久に枯れない赤バラ風のアートフラワー。 花瓶もついているのでシンプルにお部屋を飾ることができます。 真っ赤なバラで少し派手な演出になりますが、一度くらいはそのような演出をしてみてはいかがでしょうか。
商品を見る


バッグの形をした入れ物に入ったアートフラワー。 色鮮やかなフラワーアレンジメントの中に感謝の気持ちを込めたメッセージを入れることも可能です。 夫からであればバラもおすすめですが、お子さんや友人からプレゼントを贈る場合はこちらがシンプルでおすすめ。
商品を見る


バラの花束でかつ、ハート形という幸福の象徴のプレゼント。ハートモチーフは家族や恋人からもらうと幸せを呼び込む力が一層強くなります。途切れることのない愛情を伝えましょう。
商品を見る

-
オリジナルギフト
世界に一つだけのオリジナルギフトは節目の年のプレゼントには格別な思い出として残せます。例え毎年お祝いすることができなくても、このようなオリジナルギフトをプレゼントするだけで、これまでの不満や寂しさを吹き飛ばすことができます。また、夫婦間だけではなく、子供たちからのプレゼントとしても高い人気を誇ります。ここで紹介するのは似顔絵ギフトや詩を書いて飾っておける額縁ギフトです。
-
ネックレス
結婚して購入する機会も少なくなってくるアクセサリー。 指輪は結婚指輪を持っているので、アクセサリーの中ではネックレスのプレゼントが人気があります。 女性の胸元を着飾るのに必須のアイテムなので、シンプルでちょっと高価な物が奥さんへのプレゼントとしてはおすすめです。

日本最大級・40種類以上の天然石が揃う、ジュエリーブランド。天然石がメインということで奥さんがあまり持っていない珍しいネックレスをプレゼントすることができます。値段もお手頃で結婚記念日のプレゼントとして人気があります。
商品を見る

-
指輪
セカンドマリッジリングやエタニティリングと言った、結婚後に指輪を贈る場合はこのような節目の年が多くなっています。スイートテンダイヤモンドはもちろん、ダイヤ以外の宝石を使ったリングも人気です。

幅広い年代で愛用していける大人のジェエリーブランドとして人気があります。 「ラブ」のリングはシンプルでエレガンス、ミニラブリングは重ね付けも楽しめます。 日常的にも使いやすいのでセカンドマリッジのリングとしてもピッタリです。
商品を見る


王道のレディースブランド。 種類も非常に多くお値段も手ごろです。 若い方向けのイメージもありますが、豊富な予算やデザインから選べるため、年齢層は問わない品ぞろえとなっています。
商品を見る

-
名入れグラス/小物
名入れギフトは結婚記念日に人気の高いプレゼントですが、グラスをはじめとした食器類は家の中で気軽に使用することができます。 お揃いのペア製品は外で使うと恥ずかしく感じる人もいるので、家の中で使えるグラス関連はおすすめです。 また、夫や妻からのプレゼントだけではなく、子供たちが両親にプレゼントするときにもおすすめです。
-
スイーツギフト
女性に喜ばれる美味しいスイーツのギフトです。 普段食べないようなお取り寄せギフトが人気で、手頃なコストでプレゼントもしやすくなっています。 用意したプレゼントがちょっと物足りないと感じた時に付け加える品としてもOKです。