目次
結婚9年目は「陶器婚式」
陶器婚式は夫婦生活を陶器のように大事に扱っていかなければいけないという意味が込められています。
10年目という節目の年を前に、何かと困難が起こりやすいことをさしており、陶器のように大事に扱っていかないと夫婦間にヒビが入ってしまうことを危惧しています。
実際に、9周年にちょっとしたもめごとを経験した夫婦もそれなりにいるようです。
そんな陶器婚式におすすめのプレゼントは名前のまま陶器製品になります。
陶器製品と言えば主に食器で、陶器の湯のみ、カップ、酒器、夫婦茶碗などがあります。
夫婦茶碗に代表されるペア製品あたりが特に良いかと思います。
ただし、30代くらいの旦那さんの場合は陶器製品をもらってもそこまで喜んでもらえない可能性もあります。
あまり陶器に興味がなさそうな場合は、使っているお茶碗やお皿を一新すると言う名目で、買ってしまってもよいでしょう。
特に子供がいる家庭の場合、どうしても茶碗やお皿を割ってしまうこともありますので、この記念日に買い足してしまうのもおすすめです。
旦那さんへのプレゼントとはちょっと違ってしまいますが、10年目の節目を翌年に控えていますので、家族のために使っても問題ありません。
美味しいお食事にとどめておく
翌年に節目の10年目の結婚記念日を控えているということで、この年も無理に高価な物を贈る必要はありません。
ここで高い物を買うよりだったら、翌年のプレゼントに向けて貯金をしておいても良いかと思います。
そのため、結婚記念日当日は豪華な料理を振る舞ってあげましょう。
美味しいグルメギフトやお酒を用意して、自宅でもいいのでゆっくりと食事をとりましょう。
一新した食器を使って家族でしっかりと食事をすることで、改めて家族や夫婦の強い絆を思い出して下さい。
家庭を彩るインテリアのプレゼント
陶器や食事以外のあまり食卓に関係ない物をプレゼントする場合は、インテリアのプレゼントがあります。
この9年目は旦那さん個人へと言うよりは家庭がしっかりとうまくいくようにという意味を込めて、家族みんなで使える物をプレゼントするのがおすすめです。
お洒落な時計や照明ライトあたりが第一候補です。
これらのインテリアを変えるだけでお部屋の雰囲気はグッと変わります。
おしゃれなお部屋にすることで、家にいるときのテンションを上げられるのでおすすめです。
また、ここでも陶器を意識するのであれば観葉植物等であれば、鉢が陶器でできている物もあるので、9年目の結婚記念日にちなんだ物が良い場合はこちらでもよいでしょう。
【結婚9年目】夫への結婚記念日プレゼントランキング
-
陶器
陶器婚式には特にぴったりな陶器のプレゼントです。 落ち着いた雰囲気がある和食器が人気です。
-
お取り寄せ高級肉
お取り寄せグルメの中でギフトとして人気が高い高級肉。 非常に喜ばれる品で、夫婦間以外の親戚やお友達の記念日へのギフトとしてもお手頃で人気があります。 普段より豪華で美味しい物を食べられれば自然と笑顔がこぼれます。 物のプレゼントで良い物がなかったり、準備する時間がなかった方はこのようなグルメギフトも一つの手です。

高級お肉のトップに君臨する松坂牛。 きめの細かい霜降りと柔らかな肉質はもちろん、ちょっとの温度で溶けるほどの甘味がある良質な脂肪は極上の一言。 やまとは「A5限定の最高級松阪牛の通販専門店」となっています。
商品を見る


三田牛は、濃密で繊細な旨味があり、柔らかさも兼ね備えたお肉です。 神戸牛と同じように兵庫県で飼育された和牛であるため、神戸牛に近い肉質でありつつも、リーズナブルな価格で提供されているところが魅力です。
商品を見る

菅乃屋では、本場熊本産を中心に、極上の品質の馬刺しのみを厳選し提供しています。 大トロ馬刺しや霜降り馬刺しなど、とろけるような美味しさが魅力です。 お酒の肴にピッタリなので、美味しいお酒と一緒に食べてみてはいかがでしょうか。
商品を見る

-
インテリア
アクセサリーや記念品だけでなく、日常で使えるインテリア用品もプレゼントとして人気があります。 普段、お部屋のインテリアを変えることはそうそうなく、また、変えるのにもそれなりの予算がかかります。 そのため、結婚記念日にお互いに必要な物を少しずつ買い足していくのもおすすめです。

お部屋をお洒落にライトアップでき、照明一つでお部屋の雰囲気をがらりと変えることができます。 部屋で電気をつけたときに最初に目に飛び込んでくる場所でもあるので、照明を凝った物にしておくと全体の雰囲気も良くなります。
商品を見る

-
名入れグラス/小物
名入れギフトは結婚記念日に人気の高いプレゼントですが、グラスをはじめとした食器類は家の中で気軽に使用することができます。 お揃いのペア製品は外で使うと恥ずかしく感じる人もいるので、家の中で使えるグラス関連はおすすめです。 また、夫や妻からのプレゼントだけではなく、子供たちが両親にプレゼントするときにもおすすめです。
-
お酒
パートナーがお酒好きであれば美味しいお酒と合わせて豪華なお食事を振る舞ってみてはいかがでしょうか。普段は飲まない高級酒もお店で飲むよりは自宅で飲んだほうが、予算はかからないことが多いです。出掛けるのが難しい場合は自宅でゆっくりとお酒を飲むこともおすすめです。
-
ベルト
比較的手ごろな値段でプレゼントすることができ、男性にこだわりの少ない部分なので重宝してもらえます。ただし、ハイブランドを主張しすぎているデザインではビジネスシーンには不向きなことも。 ビジネスシーンで使うのであればシンプルだけど品質が高いブランド物が好まれます。

主張しすぎないシンプルで定番の高級ブランド。 40代以降の比較的高い年齢の男性には特にピッタリです。 スーツによく合うのでビジネスシーンで使うのであれば幅広い年齢層に支持されています。
商品を見る


男性に人気のハイブランド。 バックルのロゴが上品で主張しすぎていないのでビジネスシーンにも使用可能です。 ブルガリをさりげなく着こなせればデキる男性の雰囲気を纏えます。
商品を見る


イギリス発のブランド。 レザーにこだわる男性ビジネスマンの評価が高く、落ち着いたシンプルな革製品が揃います。 ロゴの主張があまりなくシンプルな品を求めているならこちらがおすすめです。
商品を見る


ドルガバとして有名な男性に人気のブランド。 ロゴの主張が強い物が多いですが、さりげなくロゴが刻まれているだけの物もあり、そちらはシンプルで使い勝手がよくなっています。
商品を見る


財布やバッグでとても目立つヴィトンですが、ベルトはさりげなく高級感を出すことができ、メンズも使いやすいです。 モノグラムよりはエピやダミエでブラックを基調とした物が男性には合わせやすいでしょう。
商品を見る

-
旅行
物としてではなく格別な思い出として残るプレゼントである旅行。物欲があまりないパートナーに贈るプレゼントとしては最も人気が高いものとなります。二人で行きたいと思っていた観光地や温泉、結婚する前の二人の思い出の場所等、選択肢は無数にあります。また、子供から両親に贈られるプレゼントとしても高い人気を誇ります。

有名人気温泉旅館や五つ星ホテルの宿泊、帰り温泉、ディナークルーズ、高級レストラン、体験型商品など、旅行用の様々な種類のカタログギフトです。プレゼントした相手が自ら自分が行きたい場所を選ぶことができるので、自分で旅行の計画に悩む手間がなく手軽に喜んでもらえます。
商品を見る

物ではなく「体験」を贈ることができる総合型のカタログギフト。旅行だけでなく、エステ、アフタヌーンティー、クルージング、ガラス工房や乗馬等、全国150種類以上の企画が用意されています。
商品を見る
結婚記念日プレゼント総合ランキングから探す



