目次
結婚2年目は「綿婚式」
2年目の結婚記念日は綿婚式と呼ばれ、綿製品などを贈る風習があります。
綿製品であれば男性用のものもたくさんありますので、選択肢は豊富にあります。
具体的なところではネクタイ、綿シャツや、ハンカチ、寛いだ時に着る甚平、綿素材のバッグや下着などがあります。
費用的にも比較的安く済むものが多いので、予算が少ない若夫婦にも負担が少ないはずです。
手芸が得意な人は、手作りの品を作ってみるのもよいかもしれません。
なかなか本格的な洋服などは作るのは難しいですが、ちょっとした小物入れなどなら作ったことがある人も多いのではないでしょうか。
ちょっと練習すれば、バッグなども意外と簡単に作ることができます。
おしゃれで好みが難しいという夫には、パジャマなど家庭で使うものを選ぶと無難です。
せっかくなので、お揃いのパジャマなどを揃えてみるのもいいのではないでしょうか。
※ただし、最近は結婚記念日の名前にちなんだプレゼントを必ず贈る必要はなく、自分たちに合った物をプレゼントすることが主流になっています。以下で他におすすめのプレゼントやお祝いの考え方を紹介します。
旦那の使用頻度が高い物 or 欲しがっている物を事前リサーチ
結婚記念日に夫にプレゼントを贈りたいと思っても、何を贈ってよいかわからないという女性も多いものです。
男性は物に対する執着がある人とない人の差が激しく、執着がある人はこだわりもあるので気に入ったものを選ぶのが難しいですし、逆に執着がない人は何を贈ってもリアクションが薄い可能性もあって困るのです。
そのため、男性へのプレゼントはネクタイのように使用頻度が高くいくつあっても困らないものを選ぶか、その男性が常々欲しいと思っているものを選ぶのが正解です。
もちろん常々欲しいと思っているものを贈るとより喜ばれるでしょうが、それには何が欲しいのかを見極めることが大切。
普段から、身につける物やショップで手にするもの、テレビを見ながら雑談のようにかわす会話から、夫が欲しいと思っているものを推測しましょう。趣味の話や普通に今欲しい物の話をこちらから振ってみても問題ありません。
特定のブランドの財布や洋服のほか、趣味のアイテムなども男性が欲しがることが多いものです。
しっかりリサーチして、喜んでもらえるものをプレゼントしたいものですが、失敗したくない人は記念日のプレゼントを検討していることを伝えて直接聞くのもありです。
ここで明確に欲しい物が答えとして返ってこなかったら、使用頻度の高い、ネクタイやハンカチにしておくのが無難です。
忙しくなってきた夫に気遣いをすることも喜んでもらうポイント
結婚2周年ではまだ夫にも結婚当初のような愛情表現を求めてしまいがちですが、夫としても仕事に打ち込む時期でもあります。
結婚記念日に妻との時間を最優先してくれないことでケンカになるケースもありますが、そこへは妻としての気遣いも必要です。
結婚したのですから、夫の仕事は自分にも無関係なことではありません。
記念日の当日にこだわるのではなく、週末にお祝いするなど、柔軟な対応をすることも大切なのです。
夫としては、そうした気遣いにこそ妻の愛情を感じるものですし、そうされることによって逆にできるだけのことはしようと思うものです。
また、家庭によっては共働きで妻も忙しかったり、場合によっては妻のほうが忙しいケースもあります。
お互いに忙しいと、結婚記念日はつい流してしまいがちですが、そんな夫婦こそ結婚記念日の当日でなくても、一緒に休みが取れるタイミングでお祝いし、お互いに対する感謝の気持ちを伝えてみてはいかがでしょうか。
【結婚2年目】夫への結婚記念日プレゼントランキング
-
ネクタイ
普段からスーツを着る男性であれば特に重宝するネクタイ。
ノーネクタイでも問題ない職場も増えてきていますが、お客さんと直接接する機会がある場合は、やはりしっかりとした物を着用しなければいけません。
手ごろな価格の物からハイブランド品まで、いくつあっても困らない日常的に使える便利なプレゼントです。
-
ハンカチ
女性にとっての必需品であるハンカチも、男性では持っていない人も多数。
公共でのマナーにも関わってくるので、毎日持ち歩きたくようなハンカチをプレゼントしましょう。
ブランド物でも手頃な値段で購入できるので予算が少なくてもネームバリューがある高品質の物をプレゼントすることができます。
-
革財布
プレゼントとして高い人気を誇る革財布。日常的に毎日使う物であり、良い物を使っているかどうかで周囲に与える印象が大きく変わってくる物です。最近は、無理してハイブランド物を使うよりも日本の職人が手作りで作っている日本製ブランドが人気があります。高級皮革と日本人の繊細な技術で作った財布は品質が極めて高い逸品揃いです。海外のブランドか日本製ブランドかは、普段の旦那さんのファッションを鑑みて検討しましょう。

日本製革財布ブランドの中で断トツの人気を誇るココマイスター。ヨーロッパの高級皮革を使用し日本人の職人が一つ一つ手作りしています。 ロンドンブライドルの財布はビジネスシーンはもちろん、フォーマルなシーンも飾れる上品な発色。耐久性も高く末永く使っていただける財布です。重厚な外観はまさに男性に持っていてほしい財布の理想形となっています。
商品を見る


JOGGOでは13色の本革を組み合わせ、世界に一つだけのオリジナルの革財布を作ることができます。カスタマイズは全てWEBから簡単にすることができ、出来上がったデザインを熟練の職人が丁寧に手作りしてくれます。夫婦お揃いにするのも人気です。
商品を見る


マットーネはカジュアルシーンとビジネスシーンどちらにも合わせられる万能な革質が人気で、幅広い年代層に愛用されています。編み込みの外装でエイジングの変化がより楽しみになる逸品です。
商品を見る

-
お取り寄せ高級肉
お取り寄せグルメの中でギフトとして人気が高い高級肉。 非常に喜ばれる品で、夫婦間以外の親戚やお友達の記念日へのギフトとしてもお手頃で人気があります。 普段より豪華で美味しい物を食べられれば自然と笑顔がこぼれます。 物のプレゼントで良い物がなかったり、準備する時間がなかった方はこのようなグルメギフトも一つの手です。

高級お肉のトップに君臨する松坂牛。 きめの細かい霜降りと柔らかな肉質はもちろん、ちょっとの温度で溶けるほどの甘味がある良質な脂肪は極上の一言。 やまとは「A5限定の最高級松阪牛の通販専門店」となっています。
商品を見る


三田牛は、濃密で繊細な旨味があり、柔らかさも兼ね備えたお肉です。 神戸牛と同じように兵庫県で飼育された和牛であるため、神戸牛に近い肉質でありつつも、リーズナブルな価格で提供されているところが魅力です。
商品を見る

菅乃屋では、本場熊本産を中心に、極上の品質の馬刺しのみを厳選し提供しています。 大トロ馬刺しや霜降り馬刺しなど、とろけるような美味しさが魅力です。 お酒の肴にピッタリなので、美味しいお酒と一緒に食べてみてはいかがでしょうか。
商品を見る

-
お酒
夫や妻、両親がお酒好きであれば美味しいお酒をプレゼントしましょう。お酒のプレゼントは単純に美味しい物をプレゼントするだけではなく、名入れのラベルをつけられるような記念品も贈ることができます。ご自身や贈る相手がそこまでお酒に詳しくない場合は名入れつきのお酒。贈る相手がお酒に詳しいのであればカタログギフトから選んでもらうのも一つの手です。

日本酒専用のカタログギフト。カタログを贈るだけで中から好きな日本酒を選んでもらうことができるので、贈る側がお酒の種類で悩む必要がありません。お酒の銘柄等に詳しくなくてもプレゼントすることができます。
商品を見る


お酒のラベルと桐箱に似顔絵を入れられるギフトで、飲んだ後も飾っておくことができます。名前入りラベルを作るよりもより思い出に残る品となっています。似顔絵は二人分入れられるので、子供から両親に贈るときにもおすすめ。
商品を見る


「似顔絵祝い酒」のワイン版です。こちらも似顔絵を入れることができますが、日本酒とワインの瓶ではまた違った雰囲気があり、洋風のインテリアを好むお宅であれば、こちらのほうが飾った時により見栄えがよいでしょう。
商品を見る

-
ベルト
比較的手ごろな値段でプレゼントすることができ、男性にこだわりの少ない部分なので重宝してもらえます。ただし、ハイブランドを主張しすぎているデザインではビジネスシーンには不向きなことも。 ビジネスシーンで使うのであればシンプルだけど品質が高いブランド物が好まれます。

主張しすぎないシンプルで定番の高級ブランド。 40代以降の比較的高い年齢の男性には特にピッタリです。 スーツによく合うのでビジネスシーンで使うのであれば幅広い年齢層に支持されています。
商品を見る


男性に人気のハイブランド。 バックルのロゴが上品で主張しすぎていないのでビジネスシーンにも使用可能です。 ブルガリをさりげなく着こなせればデキる男性の雰囲気を纏えます。
商品を見る


イギリス発のブランド。 レザーにこだわる男性ビジネスマンの評価が高く、落ち着いたシンプルな革製品が揃います。 ロゴの主張があまりなくシンプルな品を求めているならこちらがおすすめです。
商品を見る


ドルガバとして有名な男性に人気のブランド。 ロゴの主張が強い物が多いですが、さりげなくロゴが刻まれているだけの物もあり、そちらはシンプルで使い勝手がよくなっています。
商品を見る


財布やバッグでとても目立つヴィトンですが、ベルトはさりげなく高級感を出すことができ、メンズも使いやすいです。 モノグラムよりはエピやダミエでブラックを基調とした物が男性には合わせやすいでしょう。
商品を見る

-
オリジナルギフト
世界に一つだけのオリジナルギフトは節目の年のプレゼントには格別な思い出として残せます。例え毎年お祝いすることができなくても、このようなオリジナルギフトをプレゼントするだけで、これまでの不満や寂しさを吹き飛ばすことができます。また、夫婦間だけではなく、子供たちからのプレゼントとしても高い人気を誇ります。ここで紹介するのは似顔絵ギフトや詩を書いて飾っておける額縁ギフトです。
結婚記念日プレゼント総合ランキングから探す



